登壇者
-
三宅 紘一郎
ナオライ株式会社代表取締役社長
「時をためて、人と社会を醸す」をビジョンに、日本各地の酒蔵の多様性を未来に引き継ぐために日本酒事業を展開中。
Web:www.naorai.co -
前田 諭志
1979年香川県生まれ。1998年会津大学入学を機に福島県会津若松市へ。2005年株式会社デザイニウム設立。
現在はモバイルアプリやクラウドの開発を軸としながら、創業時より地域に根ざしたサービスを目指してCODE forの活動に興味を持つ。テクノロジを駆使した地域課題解決型のサービス、持続可能なビジネスモデルを作ろうと日々模索中。 -
武貞 真未
LITALICO CTO室 / 家業イノベーションラボ サポーター
学生時代デザイン領域を専攻し、サービス開発・プロダクトデザインの経験を通して、社会の良い商品・サービスが求める人のところにきちんと届くようにサポートすることに関心を持つ。
「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げるLITALICOのCTO室(生きづらさや困難さを抱えるお子様や育てている親御様向けの知育アプリやシステム開発を行うチーム)にて、オープンイノベーション「SOCIAL FIGHTER AWARD」を担当。